金属床は、上あごや舌に触れる部分をチタンなどの金属製にしたものです。金属はプラスチックよりも強度があるので、床を薄くできます。そのため違和感も少なくなります。
金属床は丈夫なため、落としても壊れにくいのもメリットのひとつです。金属製なので、食べ物の温度が伝わりやすいという特徴もあります。
金属床義歯は、入れ歯の主要な部分(上あごや舌に触れる部分)をチタンなどの金属で作った入れ歯です。プラスチックに比べて強度が高いため床を薄く仕上げられ、装着時の違和感を軽減できます。また、金属ならではの熱伝導性によって、食べ物や飲み物の温度を感じやすく、食事をより自然に楽しむことができます。
金属床義歯の特徴
・薄くて快適
強度のある金属を使用しているため床部分を薄く作ることができ、口の中での違和感が少なく快適に使用できます。
・丈夫で壊れにくい
プラスチックに比べて耐久性が高く、落としても破損しにくいため長く安心して使えます。
・食事を自然に楽しめる
金属は温度を伝えやすいため、食べ物や飲み物の温かさ・冷たさを感じやすく、食事の楽しみが広がります。
デメリットとしては、調整がしにくいことが挙げられるでしょう。口を大きく開けた時に、金属部分が目立つこともあります。また、金属アレルギーの方は使えません。